【お知らせ】ブログをやめます

ひとりごと
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。花緒です。

これまで、発達障害の子育てを中心に、みなさまのお役に立てる情報を発信し続けていきたいと思っておりましたが、この度、やめることにしました。

2022年5月末で、サイトを終了しようと考えています。

理由としては以下の3つです。

  • 発達障害の情報の流れが速すぎて、ブログの内容が古くなっている
  • 時代の流れの速さと、情報量の多さで、よくわからなくなってしまった
  • 発達障害のことを知れば知るほど、自分の無知さがイヤになってしまった

現状、自分が工夫していることも、実践していることも、どう伝えればいいのかわからなくなってしまったんですね。

もちろん、困ったことも、乗り越えたことも、多々あるのでお伝えしたいこともあるのですが、私の陳腐な文章では、違う方向に解釈されてしまうかもしれないなと思い始めてしまったんですね。

迷いから、ブログの更新頻度は少なくなっていき、ブログを更新することを義務に感じるようになってしまった今、一度リセットしたいと思っています。

まずは、昼間の仕事に集中して、子育てをすること。これが今の私のミッション。

ブログもどこか中途半端になってしまい、自分の趣味にすら時間を取れない状態になっているのは、本末転倒な気がしてしまいました。

ただ、私が発達障害の子育てをする中で抱えてきた思いや、乗り越えてきたことは、今、子育てに悩んでいる方の、何かしらの参考になるかもしれない、という思いを捨てきれずにいることは確かなんです。

同じ境遇じゃないと、わからないことはある。

直接、お会いしてお話することができない方々へ、ネットの奥でも同じような思いをしている母がいて、もどかしい思いを抱えつつ、今日もナントカ生きてます、頑張ってます、と伝えたかったのです。

発達障害の診断名が、どんどん変わっていったとしても、似たような内容が書き連ねられた情報が増えようとも、子育ての悩みは尽きなくて、心配になって不安になって。

そんなことを繰り返しながら、自分をなんとか奮い立たせて、大丈夫だって思い込んで、今日を過ごしている。

花緒はそんな感じです。

だから、一旦リセットするためにも、ブログをやめようと思います。

いろんなことの整理がついて、何かしらのカタチで、発達障害の子育てについてみなさまのお役に立てそうなことがあれば、また違う形で発信したいと思います。

一人の親として綴ってきたブログを、これまで読んでくださった方々にお礼申し上げます。

これまで、ありがとうございました。

スポンサーリンク
ひとりごと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
花緒の相談室
タイトルとURLをコピーしました