不登校

HSCの不登校対応案に認知行動療法が良かった理由とおすすめ本

小3の5月に不登校になった次男の対応策として、情報収集していたところ、ふとしたきっかけで認知行動療法の漫画を読みました。発達障害の長男が通う療育や通級での対応は、認知行動療法が元になっていることは知っていたのですが、細かい情報は知りませんで...
不登校

【HSCの不登校対応案】時短や別室など登校のスタイルを変えてみる

HSCの気質が原因で不登校になった次男。時短登校&アイテム使用などの対策で不登校を乗り切りました。学校や担任にお願いしたこと、私がやったことなど対策についてご紹介します。お子さんの不登校に悩む方の参考になればうれしいです。
不登校

HSCの子供が不登校を乗り越えるために親にできる5つの考え方

小3で不登校になった次男は、小4は週1休みでフル登校できました。次男に合う対応をしていくうちに結果として不登校を乗り越えた形になりました。今回は、不登校児の親として、どのような考えを持っていたのかをご紹介します。お子さんの不登校に悩む方の参考になればうれしいです。
発達障害

発達障害の不眠に効果あり?チェーンブランケットが高くて買えないので重い布団で検証

幼少期から寝ないことに困っていた長男に重い布団を購入。睡眠の質が上がるのかを試してみました。
発達障害

【小学生になる前に】発達障害の子にできる就学前準備のおはなし

発達障害の特性を持つお子さんの入学、うれしい反面、心配する点も多いのではないでしょうか?発達障害の長男が小学校6年間を過ごし終え、就学前にやっておいた方がいい準備を振り返ってみました。
HSC

HSCと発達障害の違いとは?似ている特性と判断のポイントを考えてみた

HSCと発達障害の特性には似ているようで違う。それってつまりどういうこと?と思う方も多いのではないでしょうか?HSCと発達障害、両方の子育てを経験したことで気づいた違いをお話します。
発達障害

親子で違った!7年通った通級の効果を3つずつ紹介

発達障害の子供を通級に通わせた方がいいのかどうか?その効果について、疑問に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。長男の通級でさんざん悩んで感じた効果をまとめてみたら、親子で違う効果を感じてたというお話です。
発達障害

通級の授業は大きく分けて2つある!長男の例を紹介

長男が7年通った通級の授業について詳しい内容をお話します。これから通級に通う方、通級の授業のイメージがわかず、申し込みなどに踏み切れないという方の参考になればうれしいです。
発達障害

【子供が通級に行くことになったら】親がやることリスト7

子供が通級に通う事になった場合、親は何をやればいいのかよくわからないですよね。長男の例ではありますが、通級が決まったら親がやることをご紹介します。これから通級に入る方の参考になればうれしいです。
学習障害

【学習障害】通級と家で協力!読みの苦手を少しだけ克服した支援法

読みに苦手がある学習障害の長男に、家と通級で協力しながら支援をした方法をご紹介します。4コマ漫画が精いっぱいでしたが、がっつり漫画が読めるようになりました。学習障害で読めないことに困り感を感じている方の参考になればうれしいです。